くろあん徒然日記

PCのネタが多い雑記。全てに関して『ド素人』が書き綴るTipsエントリの数々……信憑性はいかほどだろう?

はてブロ使ってみて感じたこと&ソースコードの貼りつけ方

とりあえず数時間弄ってみて感じたこと。

 

①見たまま編集でバグがある

→色や文字サイズを変えた後、行や文字を削除ないし追加すると、文字がデフォルトに戻る。

はてな記法が割と使いにくい

→というか見たまま編集に慣れすぎてそれ以外がアレという……

スーパーpre記法なるものが(個人的ワガママで)使えない

はてな記法を使いたくない、ってことはソースコード貼れないじゃん

 

そんなわけでソースコードの貼りつけ方を学ぶために、エントリを公開→編集→削除→公開→……を繰り返す所業をしてました。

その間に、せっかくスターをつけてくれたエントリも消すハメに……本当すいません。

 

結局のところ、Gistを使ったコード表記に落ち着いたので、その方法をまとめておく。

 

①GitHubアカウントを取得

https://github.com/に行ってアカウントを取得してくる。パスワードは英字と数字が1文字以上ないとダメらしい。

 

②Gistでソースコードを書く、もしくはコピペ

https://gist.github.com/でソースを書いてくる。もしくは予め書いておいたコードをコピーしてペースト。

 

③公開する

「Create Public Gist」ボタンを押して公開。ソースコードのページに出たら、URLの末尾の数字7桁(将来的には8桁になるかもNE☆)をコピー。

 

はてブロに持ってくる。

見たまま編集でも構わないので、コードを貼り付けたい場所に、[gist:xxxxxxx]と記述。
xxxxxxxのところに、先ほどコピーした数字が入る。

(ちなみに、デフォルトの状態だと強調されてない文字が真っ白になったり変な枠線があったりして見た目がアレなので、[デザイン→カスタマイズ→デザインCSS]で次を追記しておく。

 

以上、こんな感じ。ちなみにCSSに関してはド素人もいいとこなので、以下からまんまお借りしました。

 

まあ、いつかは自分のブログぐらい、自分で作ったテーマで公開したいよね、という野望を抱きつつ、とりあえず初期設定はこの辺でおひらき。